ご予約・お問い合わせ
0562-57-8057

診療時間9:00〜12:45 / 14:15〜17:45(土16:30まで) 木・日・祝 休診

歯を失う主な原因である
歯周病
歯周病は歯周組織を崩壊させ、最終的には歯を失ってしまう深刻なお口の病気です。
全身の健康にも影響を及ぼし、日本の成人の約8割以上が歯周病にかかっていると言われています。
東海市の歯医者 みやしまデンタルクリニックでは、歯周病の治療はもちろん、
発症や悪化まで防ぐための予防プログラムをご提供しています。

歯周病は
早期の対策が重要です

歯石・歯垢が溜まり歯を歯槽骨が支えられずグラグラに
歯周病は自覚症状なく進行し
「サイレントキラー」とも呼ばれる
感染症
歯周病は、口腔内の歯垢に存在する歯周病の原因菌が増殖することで歯茎に炎症を引き起こす感染症です。虫歯が歯を溶かすのに対し、歯周病は歯を支える骨(歯槽骨)や歯茎に悪影響を及ぼします。痛みなどの自覚症状が少ないにも関わらず、進行すると口全体に悪影響を及ぼし、最悪の場合は歯を抜く必要が生じる危険な病気です。
生活習慣・セルフケアの見直しや、歯科医院での徹底的な治療によって口内の細菌数を減少させることで、健康な状態に回復させることが可能です。

こんなお悩みはありませんか?

歯周病の症状をチェック

  • 歯磨きをすると歯茎から血が出る
  • 歯の隙間に食べ物が挟まるようになった
  • 歯茎が腫れている・膿が出る
  • 起床時に口がネバつく・ひどい口臭がある
  • 歯茎が下がってきた・歯がグラグラする
  • 硬いものを噛むと歯が痛む

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

歯周病による健康への悪影響

脳梗塞、動脈硬化・心臓疾患、糖尿病、早産・低体重児
歯周病は全身疾患を引き起こす
可能性も
最近の研究によると、歯周病菌による症状は口腔内に留まらず全身疾患とも密接に関連していることが明らかになっています。お口で発生した歯周病菌が歯茎の血管から血流に乗って全身に広がると、糖尿病・動脈硬化・心臓疾患・脳卒中・心筋梗塞などの原因となります。妊婦が歯周病にかかると、早産や低体重児のリスクが高まるという認識も広がっています。さらに、歯を失った人は抑うつや認知症を発症しやすくなる可能性が報告されています。
これらのリスクを遠ざけて全身の健康を守るためにも、歯周病の予防・早期発見・治療に努めましょう。
  • *心臓疾患・動脈硬化
    歯周病を発症すると、歯茎の炎症から炎症原因物質が血管内に侵入して動脈壁に作用し、血管が硬化して動脈硬化を引き起こします。
    さらに歯周病菌は脂肪の蓄積を促進して脂質代謝に悪影響を与え、血液中の脂質が増えすぎることでも動脈硬化は発症します。
    生死に関わるリスクを回避するため、歯周病の予防・治療に積極的に取り組みましょう。
  • *糖尿病
    糖尿病にかかっていると歯肉炎や歯周炎の感染リスクが高まることが知られています。
    また歯周病と糖尿病の症状の進行は相互に影響し合い、歯周病治療が糖尿病に良い影響を及ぼし、同様に糖尿病治療が歯周病の改善に寄与することが報告されています。
    この双方向の影響を考慮し、「医科歯科連携」が積極的に推進されています。
  • *早産・低体重児出産
    妊娠中に歯周病があると、喫煙や飲酒よりも早産や低体重児のリスクが高まり、最大で7倍に増加するという報告があります。歯周病菌が口腔血管を通じて血液中に侵入し、胎盤を介して胎児に感染することが原因とされています。ご自身と赤ちゃんの健康を守るためにも、妊娠前から積極的に歯周病予防に取り組むことが重要です。

当院の歯周病治療

*
軽度歯周病(歯肉炎・歯周炎)の場合… スケーリング
初期の歯周病では、歯肉炎・歯周炎によって歯茎が赤く腫れます。
この場合専用の器具「スケーラー」で歯の汚れを徹底的に除去することで、症状を改善できます。
歯垢は時間が経つと硬化して歯石になり、通常の歯磨きだけでは効果的に取り除けなくなるため、定期的な歯科医院でのスケーリングやクリーニングが重要です。これにより、歯周病の進行を抑制・予防する効果が期待されます。
*
中度歯周病(歯周炎)の場合… ルートプレーニング
歯周病が中度まで進行すると通常のスケーリングでは改善が難しいため、東海市加木屋町の歯医者 みやしまデンタルクリニックでは、「ルートプレーニング」という治療を行います。
歯茎の奥の歯の根まで侵食した歯垢や歯石、歯周病菌に感染した部分を徹底的に除去します。歯や歯の根の表面を滑らかに整えることで、歯垢や歯石の再付着を防ぎます。
*
重度歯周病(歯周炎)の場合… 歯周外科治療
重度まで進行した歯周病は「スケーリング」「ルートプレーニング」では改善が難しいため「歯周外科治療」が必要となります。
激しい歯茎の腫れが見られる場合は、患部の摘出が行われることもあります。また、歯を支える骨(歯槽骨)や歯茎(歯肉)の喪失が確認された場合は、歯茎や骨の再生を促進する「歯周再生療法」などの治療を行います。

歯周病を防ぐためには、適切なメンテナンスが重要です

*

歯科医療の進化によって、重度の歯周病でも回復が可能となってきました。ただし全身疾患のリスクや身体への負担を考慮すると、初めから歯周病に感染しないことが極めて重要です。
毎日の歯磨きなど適切なセルフケアに加え、歯科医院での定期的な検診とメンテナンスを通じて予防に積極的に取り組み、口腔を清潔に保ちましょう。
東海市「加木屋中ノ池駅」の歯医者 みやしまデンタルクリニックは、予防歯科と歯周病治療によって患者さまに合わせたお口の健康のサポートを行います。